スポンサーリンク

収益化ワードプレス「ブログ」を立ち上げる【かんたん4ステップ】お金のわき出る泉を作ろう

収益化

お金のわき出る泉を作るには、無料ブログではなく、ワードプレスで独自ブログを立ち上げることです。

ちなみに、ワードプレスとは、ブログを書くための「仕組み」のようなもの。

この記事では、誰でも簡単に「ワードプレスのブログ」が作れるように解説します。

画像と文を見ながら、1つずつ作業を進めていきましょう!

スポンサーリンク
  1. 収益化ワードプレス・ブログを立ち上げる方法:簡単4ステップ
  2. サーバー契約&ドメイン取得する:収益化ワードプレス・ブログ
    1. サーバー契約する
    2. ドメインを取得する
    3. サーバーとドメインの紐付けをする
    4. ワードプレスをインストールする
    5. ダッシュボード(編集画面)に入るには?
  3. テーマをインストールする
    1. COCOON(コクーン)のダウンロード
    2. COCOON(コクーン)をアップロードする
    3. COCOON(コクーン)を有効化する
  4. SSL化する
  5. ワードプレスの詳細設定をする
    1. プラグインのインストール&有効化
      1. ワードプレス:「Akismet Anti-Spam」の有効化
    2. ワードプレス:「設定」欄
    3. ワードプレス:「Advanced Editor Tools」のオススメ設定
    4. ワードプレス:ウィジェット
    5. ワードプレス:ファビコン
      1. ワードプレス:ダッシュボードのファビコン
    6. ワードプレス:プロフィール画像
    7. ワードプレス:Cocoon設定
    8. ワードプレス:吹き出しの設定
    9. ワードプレス:マウスホバー設定
    10. ワードプレス:グローバルメニューの設定
  6. ワードプレス:グーグルアナリティクスとサーチコンソールの設定
    1. グーグルアナリティクスの設定:ワードプレスブログ立ち上げ方
    2. サーチコンソールの設定:ワードプレスブログの立ち上げ方
      1. サーチコンソール:サイトマップの追加
  7. グーグルアドセンスの審査
  8. よくある間違い
  9. まとめ

収益化ワードプレス・ブログを立ち上げる方法:簡単4ステップ

ワードプレスで作る「収益化ブログ」の立ち上げ方「4つのステップ」は以下の通り。

  1. サーバー契約&ドメイン取得
  2. テーマをインストールする
  3. SSL化する
  4. ワードプレスの詳細設定
たった4ステップで、お金を生み出す「収益化ブログ」が立ち上げられるんです!

やらない手はないですよね。そのメリットは、

  • あなたの自由なやり方で、ブログでお金を稼いでOK
  • ブログ運営側に、勝手に記事を消されない
  • 自由な色や背景、デザインでブログが作れる
  • アメブロのように、デザイン、規約にしばられない
  • 自分で決めたドメインで、ブログを作ることができる

ドメインとは、言ってみれば「アルファベットの屋号」のようなもの。後ほど詳しく説明するのでご安心下さいね。

このページに書いてある通り進めていくと、あなた独自の収益化ブログを立ち上げられます。

サーバー契約&ドメイン取得する:収益化ワードプレス・ブログ

サーバー契約とドメイン取得は必須です。

サーバー契約する

まずは、サーバー契約をします。

こちらからXサーバーのページにいきます。
お申し込みはこちら」を押します。

Xサーバー

新規お申込み」を押します。

Xサーバー

サーバーIDがすでに記入されていますが、自分で決めることもできます。

次にプランを決めます。

私は「X10」というプランです。

Xサーバー

たくさん画像を使ってますが、まだまだ空き容量はあるので、「X10」で十分かと思います。

「クイックスタート」という機能が追加されたようですが、ここでは「クイックスタート」ではない方法をご紹介します。

個人情報を入力します。

Xサーバー

パスワードなどは忘れないように必ずメモしておきましょう。

入力内容を確認して、「お申込みをする」を押します。

このような画面になりますので、メールボックスを確認しましょう。

Xサーバー

このメールにはIDやパスワードが記載されていますので、大切に保管しておきましょう。

Xサーバーに戻り、「Xserverアカウント」にいきます。

Xサーバー

ログインします。

料金お支払い」を押します。

Xサーバー

契約期間を選択します。

期間が長いほど、1ヶ月当たりの料金が安くなり、お得です。

支払い方法を選択し、決済しましょう。これでサーバー契約ができました。

ドメインを取得する

次はドメイン取得です。その前に、ドメインって何?という方のために、解説しますね。

https://〇〇.com
この場合、〇〇.comというのがドメインです。
ドメインは、全てのページのリンクに表示されます。屋号みたいなものですね。
このサイトは、comですが、それぞれのお好みで大丈夫です。
comnetが無難です。

ドメインにしたい文字列の候補を3つほど、考えておきましょう。

では、ドメインの取得方法をご紹介します。

「Xserverアカウント」から「ドメイン取得」を押します。

Xサーバー

取得したいドメインを入力します。

上の場合は、「com」と「net」を選んでいます。
取得できるドメインが表示されたら、希望のドメイン(英文字)と契約年数を選択します。

Xサーバー

お支払いを済ませましょう。

サーバーとドメインの紐付けをする

サーバー契約とドメイン取得ができましたら、サーバーとドメインの紐付けをします。

「Xserverアカウント」に戻り、「サーバー管理」を押します。

ドメイン設定」を押します。

Xサーバー

ドメイン設定追加」を押します。

Xサーバー

紐付けしたいドメインを入力します。

「無料独自SSLを利用する」にチェックを入れておきましょう。

ワードプレスをインストールする

サーバーとドメインの紐付けができたら、次はワードプレスをインストールします。

簡単インストール」を押します。

Xサーバー

インストールしたいドメインを選択し、

WordPressのインストール」を押します。

Xサーバー

ブログ名などを入力し、「インストール」を押します。ブログ名は、あとから変えられるので、暫定でいいです。

すると、下のように表示されますので、URLを押します

Xサーバー

インストールした直後だと、下のように「無効なURLです」と表示されます。

Xサーバー

2時間ほど待ちましょう。すると、このような表示になります。

Xサーバー

今後は、ここからワードプレスのダッシュボードにアクセスします。

ダッシュボード(編集画面)に入るには?

ダッシュボードっていうのは、ワードプレスの管理画面です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://●●●●●/wp-admin

↑●●●●●にあなたのドメインを挿入してログインできます。

以降は、この画面からの作業になります。

テーマをインストールする

親テーマと子テーマをそれぞれインストールします。

私はCOCOON(コクーン)というのを使っています。コクーンを使えば、私のサポートを受けて頂けますので、以下のように設定しましょう。

COCOON(コクーン)のダウンロード

こちらより、ダウンロードページにいきます。

親テーマをダウンロードします。

ワードプレステーマ

同様に、子テーマもダウンロードします。

ワードプレスのダッシュボードにいき、「外観」→「テーマ」→「新規追加」と進みます。

COCOON(コクーン)をアップロードする

テーマのアップロード」を押します。

ワードプレステーマ

先程ダウンロードしたzipファイルを貼り付けます。

今すぐインストール」を押します。

ワードプレステーマ

親テーマ」「子テーマ」ともにインストールします。

COCOON(コクーン)を有効化する

子テーマを有効化します。親テーマではなく子テーマを有効化しましょう。

SSL化する

SSL化をすることで、「http」が「https」に変わります。

「http」のままだと、「危険なサイトです」のような表示が出てしまい、離脱してしまうきっかけになってしまいます。

こちらを参考に、必ずSSL化をしましょう。
ワードプレスインストール時に、「無料独自SSLを利用する」にチェックを入れていた場合は、既にSSL化になっていますよ。

ワードプレスの詳細設定をする

以上で、最低限のワードプレスの設定はできました。

あとは、詳細設定になります。私がワードプレスを立ち上げた際に設定した項目は次になります。

プラグインのインストール&有効化

私は次のプラグインをインストールしています。

・Akismet Anti-Spam
・EWWW Image Optimizer
・XML Sitemaps
・WebSub/PubSubHubbub
・WP-Optimize
・Classic Editor
・Contact Form 7
・AddQuicktag
・Category Order and Taxonomy Terms Order
・Shortcodes Ultimate
・Advanced Editor Tools
・WP-PostViews
・pTypeConverter
・Hide Title

「XML Sitemaps」はこれをインストールしています。

ワードプレス設定

インストールだけではなく、必ず有効化までしておきましょう。

一番上の「Akismet Anti-Spam」は有効化の方法が少し違うので解説します。

ワードプレス:「Akismet Anti-Spam」の有効化

Akismet Anti-Spamの有効化の方法です。「有効化」を押します。

Akismet Anti-Spamの有効化

Akismet アカウントを設定」を押します。

Akismet Anti-Spamの有効化

Get Personal」を押します。

「¥4500」を左にスライドさせて「¥0」にします。

Akismet Anti-Spamの有効化

個人情報を入力し、3つのボックスにチェックを入れます。

メールに数字のコードが届きますので、コピーして貼り付けます。

Akismet Anti-Spamの有効化

Akismet Anti-Spamの有効化

同様にして、APIキーも貼り付けます。

以上で、Akismet Anti-Spamの有効化ができました。

ワードプレス:「設定」欄

設定」欄から各種設定をしましょう。

一般設定の「http」→「https」にして、保存します。

ワードプレス設定

メディア設定は上記のようにしておくと、無駄な画像データがアップロードされないのでオススメです。

パーマリンクは「投稿名」にします。

ワードプレス設定

ワードプレス:「Advanced Editor Tools」のオススメ設定

「Advanced Editor Tools」とは、記事作成画面のボタン配置をカスタマイズできるプラグインです。使うボタンの入替をして、自分の使いやすいようにカスタマイズできます。

Advanced Editor Tools

私は上のようにしていて、おススメです。

ちなみに、プラグインのインストール方法は、左の「プラグイン」→「新規追加」→「プラグインの検索」窓へ、Advanced Editor Tools と入力して下さい。

すると、次のような画面が出てくるので、「今すぐインストール」→「有効化」を押します。

ワードプレス:ウィジェット

外観」欄のウィジェットの設定です。

ワードプレス:ファビコン

ファビコンとはタブやブックマーク欄に表示される画像のことです。

外観」→「カスタマイズ」→「サイト基本情報」→「サイトアイコンを選択」と進むと、ファビコンの画像が設定できます。

ワードプレス:ダッシュボードのファビコン

ワードプレスのダッシュボードのファビコンも変えたい場合は、次のようにします。設定が難しい場合は、無理にしなくても大丈夫です。枝葉のことなので。

ダッシュボードのファビコン

外観」→「テーマエディター」→「テーマのための関数」と進み、以下を貼り付けます。

/* 管理画面にファビコンを設定 */
function admin_favicon() {
echo ‘<link rel=”shortcut icon” type=”image/x-icon” href=”画像のURL” />’;
}
add_action(“admin_head”, “admin_favicon”);
画像のURLをコピーすると、「http」になっていますが、ここでは「https」に入力し直して下さい。
画像のURLをコピーするには?
メディアライブラリに「新規追加」から画像をアップすると、画像のURLが発行されます。

ワードプレス:プロフィール画像

プロフィール画像の追加をします。

ワードプレスプロフィール

右上の「プロフィールを編集」というところから設定できます。

ワードプレス:Cocoon設定

「Cocoon設定」→「Cocoon設定」と進むと、サイトのデザインなどが変えられますので、自分好みにカスタマイズしましょう。

コクーン設定

全体」や「ヘッダー」をカスタマイズすると、サイトの雰囲気がガラッと変わります。

コクーン設定

「サイトキーカラー」や「サイト背景色」はあなたのサイトのイメージに合ったものにするといいですね。

「サイトフォント」は私は上のようにしています。

「ヘッダーロゴ」や「ヘッダー背景画像」もサイトのコンセプトにあったものにしましょう。

ワードプレス:吹き出しの設定

吹き出しの設定をしましょう。

Cocoon設定」→「吹き出し」→「新規追加」と進みます。

ワードプレス吹き出し

私は、上のように設定しています。

ワードプレス:マウスホバー設定

マウスカーソルを上に置くと色が変わるようにできます。

ピンクにしたい場合は、「外観」→「テーマエディター」→「スタイルシート」と進み、以下を貼り付けます。

/************************************
** ■ホバー時の背景色設定
************************************/
.widget_recent_entries ul li a:hover,
.widget_categories ul li a:hover,
.widget_archive ul li a:hover,
.widget_pages ul li a:hover,
.widget_meta ul li a:hover,
.widget_rss ul li a:hover,
.widget_nav_menu ul li a:hover,
.navi-in a:hover,
.navi-footer-in a:hover,
.a-wrap:hover,
.comment-reply-link:hover,
.recent-comments .a-wrap:hover .recent-comment-content,
.pagination a:hover,
.pagination-next-link:hover, .comment-btn:hover,
.pager-links a:hover span,
.pager-links a:hover span,
.mobile-menu-buttons .menu-button:hover,
.menu-drawer a:hover,
.bp-login-widget-register-link a:hover{
background-color: #ffddee; /*背景色*/
transition: all 0.8s ease; /*アニメーション*/
color: #333; /*フォントカラー*/
}

カラーコードはお好みで変更して下さいね。

ワードプレス:グローバルメニューの設定

グローバルメニューの設定をしましょう。

グローバルメニューとは、ヘッダー画像の下の部分のことですね。

「外観」→「メニュー」のところから設定できます。

ワードプレスグローバルメニュー

スマホ表示のことを考慮して、メニュー数は偶数個がオススメです。

以上で、ワードプレスブログの設定は終わりです。

今後、ブログのアクセス解析もして、本気で収益化していく人は、以下の設定もしておきましょう!

ワードプレス:グーグルアナリティクスとサーチコンソールの設定

最後に、グーグルアナリティクスとサーチコンソールの設定をしましょう。

Googleアカウントを複数お持ちの方は、メインで使っているアカウントで設定して下さい。

グーグルアナリティクス、サーチコンソール、アドセンスは、同じGoogleアカウントでログインして

グーグルアナリティクスの設定:ワードプレスブログ立ち上げ方

まずは、グーグルアナリティクスを開いて下さい。

管理」を押します。

プロパティを作成」を押します。

グーグルアナリティクスとサーチコンソールの設定

下の赤枠のところを設定します。

プロパティ名には、あなたのブログ名を入れましょう

ここは未記入でも大丈夫なようです。

グーグルアナリティクスとサーチコンソールの設定

ウェブ」を選択します。

URLなどを記入し「ストリームを作成」を押します。

グーグルアナリティクスとサーチコンソールの設定

測定ID」をコピーします。

グーグルアナリティクスとサーチコンソールの設定

Cocoon設定」「Cocoon設定」「アクセス解析・認証」と進み、上記に「測定ID」を貼り付けます。

貼り付けたあと、変更の保存をしましょう

ついでに、「設定」→「XML-Sitemap」と進み

「Add Google Analytics TID」の所にも測定IDを貼り付けておきましょう。

次に、Googleタグをサイトに設置します。

次の画面が出てくるはずですので、手続きを進めましょう。

手動で設置する場合は、以下のタグをコピーし、

Cocoon設定の「ヘッド用コード」のところに貼り付けます。

以上で、グーグルアナリティクスの設定ができました。

サーチコンソールの設定:ワードプレスブログの立ち上げ方

次に、サーチコンソールの設定をします。「プロパティを追加」を押します。

URLプレフィックス」の欄にサイトURLを入力します。

グーグルアナリティクスとサーチコンソールの設定

グーグルアナリティクスの設定が済んでいる場合、自動的にサーチコンソールの設定も完了します。

所有権を確認できない場合、グーグルアナリティクスの設定が済んでいません。
もう一度、すべての手順ができているか?1つずつ、チェックしましょう。

サーチコンソール:サイトマップの追加

サーチコンソールにサイトマップを追加します。

ワードプレスのダッシュボードから「設定」→「XML-Sitemap」と進みます。

上の方に、サイトマップのURLがあるのでコピーしておきます。

ついでに下の方にいき、「優先順位を自動的に計算しない」にチェックを入れておきましょう。

さらに下にいき、「投稿(個別記事)」のところをそれぞれ「毎日」「1.0」に変更します。

サーチコンソールの画面にいき、新しいサイトマップの追加に、下のように入力します。

ワードプレス:サイトマップ

グーグルアドセンスの審査

こちらの記事で詳しく説明しています。

よくある間違い

wordpress.com(ワードプレスコム)と、この記事で立ち上げるwordpress(ワードプレス)は、別物です。

間違えないように、wordpress.com(ワードプレスコム)ではなく、wordpress(ワードプレス)を立ち上げましょう。

まとめ

以上を参考にして、ワードプレスを立ち上げましょう。

この記事がお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました