スポンサーリンク

おじいでもできる!?簡単5ステップのローストビーフの作り方。糖質制限食にも。

料理
おじい
おじい

おばあ、無性にローストビーフが食べたくなったぞい!作ってくれんかのう。

おばあ
おばあ

たまにはおじいが作っておくれ。簡単だから。

というわけで、おじいでも簡単に作れるローストビーフの作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

簡単5ステップ:ローストビーフの作り方

ローストビーフの作り方はたったの5ステップです。

ローストビーフの作り方5ステップ①下味をつける

②焼き目を付ける

③蒸し焼きする

④裏返して蒸し焼きする

⑤放置する

具体的に説明します。お肉の厚さが6cmを超える場合は、半分に切って厚みを半分にしましょう。

①下味をつける:ローストビーフの作り方

市販のローストビーフの素を買った場合は、その下味の粉末をお肉全体にまぶします。

ない場合は、塩コショウやハーブなどをまぶします。

そして、常温で30分ほど放置します。夏場で部屋が暑い場合は、涼しいところに置くなどしましょう。

②焼き目を付ける:ローストビーフの作り方

フライパンに油(オリーブオイルがオススメ)をひき、中~強火でお肉の全体に焼き目を付けます。

横や切り口などにも、焼き目をつけるとよいでしょう。

おじい
おじい

ちなみに、サラダ油は使わんほうがいいぞ。血管がモロくなってしまうのじゃ。

③蒸し焼きする:ローストビーフの作り方

全体に焼き目が付いたら、蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きします。

④裏返して蒸し焼きする:ローストビーフの作り方

裏返して、さらに5分ほど蒸し焼きします。

⑤放置する:ローストビーフの作り方

あとは、フライパンを止めて、余熱で火を通します。1時間ほど置くとよいでしょう。

以上で完成です。

おばあ
おばあ

ね、簡単でしょう?

おじい
おじい

これなら、わしでもできそうじゃ。

ローストビーフは冷やす?or冷やさない?

余熱で火が通ったあと、冷蔵庫で冷やす場合もあります。

我が家はほんのり温かいのが好きなので、冷やしません。

各自のお好みで、冷やすか冷やさないか決めましょう。

ローストビーフの切り方は?

切り方も各自好きなように切ればOKです。

我が家は分厚いのが好きなので、厚めに切ることが多いです。

1cmに切ったり、3cmに切ったりなど、いろいろな切り方をすると楽しいですよ。

ソースの作り方:ローストビーフの作り方

フライパンに残った肉汁をうまく利用して、ソースを作るといいですよ。

ビネガー(赤ワインビネガーやバルサミコ酢がオススメ)と醤油を1:1入れて少し煮詰めましょう。

市販のローストビーフの素に付いているソースよりおいしい、と家族には人気です。

まとめ:ローストビーフの作り方

いかがでしたか?作ってみたくなったのではないですか?

おじい
おじい

おばあ、今晩のメインは、わしの作ったローストビーフじゃ。

おばあ
おばあ

楽しみにしてますよ。後片付けもお願いね♪

おじい
おじい

ええ~!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました